中国、出生数減少は「出産適齢期」の女性人口の減少が大きな要因=中国報道(画像提供:wowkorea)
中国、出生数減少は「出産適齢期」の女性人口の減少が大きな要因=中国報道(画像提供:wowkorea)
1月20日、中国の国家衛生健康委員会人口家庭司の楊金瑞副司長が記者会見で、「ここ数年の中国における出生数の減少は、複数の要素が絡み合った結果だ」と述べた。

その要素として楊金瑞副司長は第一に、出産適齢期の女性人口の減少を挙げた。2016年~2020年の間で、中国で出産適齢期とされる20歳~34歳の女性の人口が340万人減少した。また、2021年は2020年に比べ473万人減少した。これは、出生数の減少を招く大きな要因である。

第二に、若者の結婚と出産に対する考え方の顕著な変化だ。現在結婚・出産の中心層となっているのは90後と00後(1990年代生まれと2000年代生まれ)である。その多くが都市で育ち、仕事についている。この年代は教育期間が長く、就職競争のプレッシャーも大きい。それにより結婚・出産が遅くなる現象が見られるようになった。また、結婚の遅れは、女性が一生結婚しない可能性を高め、出産率はさらに減っていく。同時に平均出生数も2017年1.76人、2019年1.73人、2021年1.64人と減少傾向にある。

第三に、養育費の高さの問題だ。都市部では養育費が高額になっており、若者の出産に対する懸念を増大させている。関連する支援政策がうまく結びついておらず、保育などの公共サービスが不十分なため、出産をためらう夫婦が多い。

楊金瑞副司長はその他にも、現在の新型コロナウイスルの流行が、一部大衆の結婚と出産計画に影響を及ぼしていると指摘した。


Copyrights(C)wowkorea.jp 105