俳優チュ・ジフン(提供:news1)
俳優チュ・ジフン(提供:news1)
韓国俳優チュ・ジフンにとって映画8作目となる「阿修羅」は、特に格別な思いがあるようだ。これまで出演した作品を大切にしてきたが、「『阿修羅』は今まで出演した作品の中で感情的にも肉体的にも難易度が一番高かった」と述べるほど熾烈だった作品であるため、特別になるしかないのだった。「阿修羅」とそれを作ったキム・ソンス監督、先輩俳優のチョン・ウソン、ファン・ジョンミン、クァク・ドウォン、チョン・マンシクはチュ・ジフンをムン・ソンモそのものになるよう導いた。「常に戦慄を覚えた撮影現場だった」と振り返っていたチュ・ジフンが、「阿修羅」と共にした4か月は「幸せしかない時間」そのものだったという。何より、先輩・後輩間の思慮深く人格的な村長が印象的な時間でもあった。

チュ・ジフン の最新ニュースまとめ

 「今回、先輩方と共にしながら分かったことは『あんなにまで演技をするんだな』ということでした。全て本当にものすごいとしか思えないくらいの勢いだったんです。何よりそういった最高の場にいる方々が僕のような途方に暮れている後輩と誠心誠意をもって話してくださったのに感動しました。僕だったらこんな年下の後輩に耳を傾けてあげられるかなと思いましたね。それで『僕もあのような先輩にならなきゃ』と思いました。後輩の考えが違っても理解してやらなければならず、強要してもいけないとより一層感じました。僕がちょっと眠っていた時に、僕を起こさずにセッティングを変えてくださるほど、楽にしてくださったんです。監督も『お前ができる最高に楽な演技をしてほしい』と言ってくださいました。」

 チュ・ジフンとそれ以外の俳優の息の合った演技は、激しくて入念なリハーサルで成り立った。演技力のある俳優たちが皆、そのようにリハーサルに集中したというが、「阿修羅」でそれぞれの主人公のエネルギーが精巧に合わせることができた理由がわかる気がした。リハーサルだけで3時間かけたというほど、本番前に苦労したが意外性を欠いたものではなかった。「全てを見せてから演技を合わせてみると、やや面白みに欠ける可能性もありました」とし、「30回合わせてみてから、また違った意外性を発見しようとしていたんです」という言葉通り、完成度の高いシーンを作るために努力した時間について語った。

 「とにかく比重の高い人物が多く出演するため、一つ一つのキャラクターに対する十分な説明がないと思えるかもしれないんですが、僕はあのくらいでも十分ではないかと思っています。それぞれの俳優全て一つのキャラクターに集中しているというより、作品全体の事柄に共に注目して溶け込んでいこうとしました。もちろん、ソンモの分量は映画より多かったんですが、時間の制約があるため、残念ながら編集された部分がたくさんありました。それでもソンモが処した状況が十分に理解できる余地があると思っています。人は必ずそうしなければならないという理由があって行動することが多くはありませんでした。意外に大きなことを計画せずに生きて、偶発的で感情的なことも多い。人生が実際にもそのように流れていくようです。偶発的な選択をした後、事件が続くようになって、渦から抜けられるようになってみてソンモはいつの間にか変化してしまったんだと思います。」

 ソンモは、不正を働いている刑事ハン・ドギョン(チョン・ウソン)にとって一番親しい後輩であり、兄弟のように過ごした格別な関係の人物だ。映画の最初からパク・ソンベ(ファン・ジョンミン)の面倒を見て不正を行うドギョンと違い、ソンモはドギョンと予想だにできなかったある事件を経て、パク・ソンベに忠犬となる。ドギョンは、ソンモだけは自分のようになってほしくないと思いながらも、パク・ソンベの厚い信頼を得ていくソンモを警戒するようになる。その過程でソンモとドギョンの関係に亀裂が生じ、二人は神経戦を続ける。ソンモがドギョンを挑発し、しきりに食い違っていく理由についてチュ・ジフンは「ドギョンに対する劣等感、自分に与えられたミッションをまともに遂行できなかった自分自身を恥じることやこじれていく状況に対してのいらだちを感じたためです」と説明した。

 「あの状況でさまざまなストレスが爆発するのが、どれほどイライラしたでしょうか。ドギョンとの微妙な感情に対するディテールをすごく悩み、全て考えてみようと思いました。これを男の世界だと言いますが、僕はこれを人間関係だと思ったんです。嫉妬して皮肉ったりもして。人はお互いに間違ってもいないのに、他人がうまくいくのを見て自分の境遇を悲観し、うまくいっていないのを見て相対的な安堵を感じたりするじゃないですか。同時にソンモは“もう一人のドギョン”ではないかと思っています。誇張されていると思われるかもしれませんが、キム・ソンス監督が演出されると、リアルになります。映画『ビート』も現実的に見れば、飛躍している部分があるかもしれません。しかしそれが大事なのではなく、さまよう男の感じ、それ自体だけでも共感できるのではないでしょうか。監督のそんな描き方がとてもよく、興味深く感じました。」

 チュ・ジフンのこれまでのフィルモグラフィーを振り返ってみると、映画「キッチン」、「私は王である」、「結婚前夜」などのいくつかの作品を除くと悲劇性が非常に濃い人物を演じてきた。明るい作品に出演してみたいと思わないかという質問に、「そういった作品は多くはなかったですね」とし、「30代になり“今ではなければできない作品があるんだな”と思うようになりました」と答えた。「阿修羅」を通じて聞きたい話は、とても単純だった。「面白かったという話を聞きたいです」ということだ。チュ・ジフンは「いつからだったか、この願いが固定しました」とし、「怖くても、心臓がバクバクしても、面白くても、悲しくても、観客が面白みを感じてくれたらうれしいです。そしてその映画が見てくれた人の人生に特別で面白い映画になってくれたらと思っています」と明かした。

 「これからは映画の現場が一番いいですね。2日以上休んだら耐えられないです(笑)。自らではなく、観客や私と共に働く人たちが僕を見つめる観点が変わったと感じた時から、現場が楽になりものすごく好きになりました。そうして愛情を注いだ今回の映画が観客にとって一つの話のネタになってくれたら、それ以上望むことはありません。ご飯を食べたり、お茶を飲んだりしながら映画についてあれこれ話ができたら、それで満足です。『阿修羅』はノワールと違って光が美しい映画です。男同士の義理ではなく、各人物がどうやって感情の変化をしていくのかが描かれているので、他の映画とは差別化されているのではないかと思っています。アクションも軽快さを与えるためのアクションではなく、その時の状況の感情を表現する行為に近いです。俳優が痛ければ観客も痛いものです。感情の伝達が、他のノワール映画とは全く違うんです。」



「阿修羅」メイン予告編




Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0